対コスタリカ練習試合
本田、香川と欧州のクラブで干されてる選手に勘を取り戻させるだけの試合。どうして聖域を作るのだろうか。ザッケローニが和田豊に、本田、香川が金本、福留に見えてきた。
遠藤、岡崎など、出なくてもパフォーマンスが発揮できる選手はお休み。そして相も変らずの同じフォーメーション、本田と香川は共存できないのに。そしてなんと大久保が右サイド、1トップのへなちょこ若手にこだわるのも相も変わらず意味不明。
序盤からコスタリカにかき回される。その後は大久保が岡崎ばりにサイドから持ち込んだりするが、ゴール前が薄すぎる。
逆に前半終了間際、カウンターを決められ、向こうの2トップに放り込まれてしまう。
ここまでの戦訓、香川は不要、本田のリザーブとして残すか4トップ以上のパワープレイ要員くらいか。
後半、大久保、大迫を下げて岡崎、遠藤、柿谷とおなじみの面々を起用、これしかないのか?大久保の1トップは?
だが、手慣れたメンバーだとつながるのか、本田のセンタリングを内田がスルーして遠藤が同点ゴール!!
信じられないことに、香川がドリブルで持ち込み柿谷とのワンツーから勝ち越しゴール。聖域確定。
さらにロスタイムに柿谷が放り込んで3対1で勝ってしまった。これなら本番でも決勝トーナメントに行ける可能性もかなり高い。
遠藤、岡崎など、出なくてもパフォーマンスが発揮できる選手はお休み。そして相も変らずの同じフォーメーション、本田と香川は共存できないのに。そしてなんと大久保が右サイド、1トップのへなちょこ若手にこだわるのも相も変わらず意味不明。
序盤からコスタリカにかき回される。その後は大久保が岡崎ばりにサイドから持ち込んだりするが、ゴール前が薄すぎる。
逆に前半終了間際、カウンターを決められ、向こうの2トップに放り込まれてしまう。
ここまでの戦訓、香川は不要、本田のリザーブとして残すか4トップ以上のパワープレイ要員くらいか。
後半、大久保、大迫を下げて岡崎、遠藤、柿谷とおなじみの面々を起用、これしかないのか?大久保の1トップは?
だが、手慣れたメンバーだとつながるのか、本田のセンタリングを内田がスルーして遠藤が同点ゴール!!
信じられないことに、香川がドリブルで持ち込み柿谷とのワンツーから勝ち越しゴール。聖域確定。
さらにロスタイムに柿谷が放り込んで3対1で勝ってしまった。これなら本番でも決勝トーナメントに行ける可能性もかなり高い。